木村拓哉 名古屋の値札のない古着屋「AMERICAN DREAME」訪問動画解説

その他

木村さーんにて木村拓哉 値札のない古着屋 動画解説

見どころ1:

いかにもお店のなさそうな倉庫街。古いイギリスの2階だてバスが飾られている。

元々は1991年にこのバスから始まったセレクトショップ「AMERICAN DREAME」。

営業時間はなんと15時〜深夜1時。

入店すると倉庫の中に所狭しと商品が陳列されています。

まず手に取ったのはRON JONのTシャツ。キムタク「なつかしい〜。」周りにはSEX WAXのTシャツなどサーフ系のゾーンですが、現行のものぽいようです。

なぜかキムタクが広告塔のMARK & LONA(ゴルフウエア)が置いてあるゾーンが。

その他現行のUS VANSなどが陳列。US企画のVANSがお気に入りのキムタク。

見どころ:2

現行商品にはいまいち興味を示さないヴィンテージ好きのキムタク。奥の古着コーナーへ。オリジナル商品やバンTが点在。値札はついてなく、直談判とのこと。

その中で、70s〜80sくらいの白足ミッキーのTシャツを手に取るキムタク。

見どころ3:

お客さんには公開してないという2Fの倉庫へ。2Fはリーバイス 2ndや3rd、501XXなどが棚に積んであり、ようやくリーバイスのvintageの登場にテンションが上がるキムタク。しかも、この日のために社長がスペシャルを用意。

色の残ったLEVI’S 501XX 大戦モデル、ジージャンも1stの大戦モデルなど数百万はくだらないスペシャルを次々に紹介。その中でドーナツボタンでない珍しい501XX大戦モデルに興味を持つキムタク。しかし、ここで交渉とはいかず、後日カメラの回らないところで交渉となりそうな雰囲気。

私物として、ジミーヘンドリックスとウッドストックのTシャツ、ハーレーのタンクトップを買うキムタク。

見どころ4:

キムタクのYOUTUBEにこのお店を紹介するコメントをした視聴者の方が偶然来店。その後、お店の女将けいこさんのハッピーバースデー。

コメント解説

社長さんの木村さんをリスペクトしつつ、値段 ask の時のやり取りで迎合しない感じが本物の古着屋だわ。
木村拓哉って何回改めたかわからないくらいだけど改めてカッコ良すぎ 正直女性より男性の方がキムタクに沼ると思う笑古着、音楽、釣り、ゴルフ、麻雀、サーフィンという世の中の男が好きな趣味があってこんなにイケメンで優しさが滲み出ててスターでプロフェッショナルな人間いない笑
これはもうケイコさんの人柄が呼び寄せたとしか言いようがないな。この場にいるみんなが幸せで溢れてる空間だった
服に対する知識とそれに付随する店員さんをはじめとする方々に対するリスペクトが木村さんの素晴らしい所だと思う。
けいこさんの何が凄いかって、キムタクに対しても一歩も引かず自分のスタイル、性格を貫いてるところが凄いと思った。普段キムタクは周りの人に拝むように接されてきたけど、久しぶりに友達みたいに接してくれる人に会って嬉しかったんだろうな😊
全然古着わからないけど、キムタクの古着シリーズは好きなんだよなぁ。本当に好きなものしか買わないキムタク。こだわりが感じれて面白い。

LEVI’S 1st 506XX LVC 洗濯後のサイズ縮みの実際の画像はこちら

LEVI’S 1st 506XX LVC 1年後の色落ちはこちら

木村拓哉 BerBerJin 藤原店長 リーバイスデニム ジージャン 洗濯動画解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました